ダイエット生活122日目
「点検と記録」
2022年2月7日

「ダイエット」を考えてみる

体重:68.7kg (開始時78kg)
体脂肪率:17.6%(標準)

ダイエット再開2日目。

昨日全身を写してみてお尻が上がっていないことに気づいた為、今日は脚・お尻のエクササイズ。

体重を気にする必要ももちろんあるけれど、こうやって全身を映すことは大事だと思う。

正直、自身のたるんだ半裸などわざわざ写真に撮って見たくもないのですが、ダイエット時には意味があるのだと信じ、やっています。
その意味は以下の2つ。

▪︎ダイエット活動の成果のチェック

▪︎今後どこの部位のエクササイズが必要かの確認

.

とにかく、写真を撮って自分の現在の状態を俯瞰で見返すことが「点検」に繋がるのではないかと。

点検することで何をすべきか見えてくるし、成果が目に見え出せばモチベーションも上がる!
(はず)。

.

とにかくレコードダイエットで大事なのは「後から見返しやすいように設ること」なのではと思います。

必ず写真を撮る。

カレンダーに貼り付ける。

どんなエクササイズをしたか、体重、ダイエット生活何日目かをカレンダーに書き込む。

「記録」は自分が頑張ってきた過程の証!

ここが後から見返せないのと見返せるのでは、ダイエットへのモチベーションはもとより充実感や実感が大きく変わってくるのではと思います!


コメント

タイトルとURLをコピーしました