ダイエット維持期

「ダイエット」を考えてみる

「ダイエットにはうがい薬が一石二鳥」

年末にコロナにかかって以来、うがい薬でうがいをすることが多くなりました。帰宅するとうがい。朝起きるとうがい。口の中がスッキリするし、我々オジサンにとっては口臭予防にも一役買うので、すっかり習慣として身についてきました。うがい薬のあの味を逆手...
「ダイエット」を考えてみる

まとめ「ルーティンはバラバラにして取り組むのが良き!」
とあるアラフィフオヤジが維持期でやっていること。
(維持期のルーティン特集⑤)

これまで4回にわたってお送りしてきました、「とあるアラフィフオヤジが行っている維持期のルーティン特集」。最後は「まとめ編」。これにて「維持期のルーティン特集」全5回にて終了となります。.運動部編メニューのおさらいまずは全体像のおさらい。維持...
ダイエット維持期

「駅までは ガチウォーキング一択。」
とあるアラフィフオヤジが維持期でやっていること。
(維持期のルーティン特集③)

前々回は「ストレッチ編」。前回はお家で出来る「有酸素トレーニング編」。今回は忙しいアラフィフオヤジでも日常に組み込めて、かつ習慣化させやすい「通勤本気ウォーキング編」です。運動部編メニューのおさらいまずはおさらい。維持期のルーティン運動部編...
ダイエット維持期

「日常生活であり得ない動きを」
とあるアラフィフオヤジが維持期でやっていること。(維持期のルーティン特集②)

前回は とあるアラフィフ男子の維持期の日常「ストレッチ編」でした。今回は身体ほぐしてからの「有酸素トレーニング編」です。.運動部編メニューまずはおさらい。維持期のルーティン運動部編の全体の流れがこちら。【運動部】① ベッドから抜け出したら、...
ダイエット維持期

「ストレッチは一石二鳥」
とあるアラフィフオヤジが維持期でやっていること。(維持期のルーティン特集①)

気づけば40代どころか、もうすぐ50歳。ちょっと有酸素トレーニングや筋トレを怠り食っちゃ寝生活を送れば、あら不思議。途端に体重と体脂肪率が増加!鏡の前に立つ姿はついこの前よりも少し丸くなった自分がいます!これがね・・・現実なわけですよ。40...